ライフスタイル

自然にスマホ依存から抜け出せる方法。年間何百時間使ってますか?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!るか(@ruka_a5)です。

 

あなたは、自分がスマートフォンを1年間で何百時間くらい使っているか把握していますか?

 

 

無駄がないと自信を持って言えるなら良いんです。
でも、通勤の時間や休み時間、寝る前にちょっとだけと思っていても意外と使っているもの。

 

効率よく、ストレスなく
精神面・物理面の2面から、スマホの使用時間を前向きに減らしていく方法を説明します!

 

やりたいことに目を向けてスマホ時間を減らす

実際に、1日にどれくらいスマホを使っているか計算して、1ヶ月や1年間に換算してみましょう。

 

例えば、このようなときにスマホを使っているとします。

・通勤時間(電車に乗っている時間は片道40分間=往復80分間)
・お昼休み(食後の20分間)
・寝る前(20分間)

 

ごくごく普通の使い方で、隙間時間でスマホを使っているように感じます。
ですが、合計すると80+20+20=120で、1日に2時間もスマホを使っていることになります。

 

土日にも同じく2時間使ってるとして考察を進めましょう。

 

 

2時間/日
= 14時間/週
= 60時間/月
= 730時間/年

1年間でなんと730時間も使っています。

 

人生でどれだけ時間をスマホを使うことになるか考えると…その長さに絶望しますね。

 

1日2時間しかスマホをしていない人でもこのレベル。

暇さえあればSNSを見ている・ネットサーフィンしてるという人は、もっと使用時間が長いでしょう。
例えば、倍の1日4時間の使用だと、年間で1460時間になります😱

 

 

もちろん必要な連絡や、仕事のメールチェックなどもあると思います。

しかし、無意識にSNSやYouTubeを見ていることも多い場合。

厳しいことを言いますが、意識的に変えていかないと、
数百時間、数千時間…と人生の貴重な時間が失われていくことになりそうです。

もちろんSNSやYouTubeの楽しい一面は私もよく承知しています。
だからこそ、見るとき・見ないときのメリハリをつけてうまく楽しみませんか?♡

 

1年間で数百〜数千時間以上の時間を有意義に使えたら…
今後の人生が変わると言っても大袈裟じゃないですよね。

 

時間がない、忙しいと言っていて先延ばしにしていたこともできるでしょう。
好きな趣味を思いっ切りやってもいいですし、自分の将来のために勉強してもいいです。

そう考えると、すごくワクワクしませんか?
あなたのやりたかったことは何でしょうか?

 

今この場でひとつ、時間があったらやりたいことを何か具体的に考えてみてください。
5分で終わるような些細なことでも、数年かかるような大きなことでも構いません。

 

今までスマホで無駄にしていた時間で自分の好きなことができる
そう考えることで、自発的にスマホから離れてみようかなという意識が生まれるはずです✨

スマホは生活必需品だからこそ、無駄な時間だけを削る

スマホに無駄に費やしていた時間で、あれをしたい!

そうと決まったら、少しずつ無理なく行動していきましょう。

 

まずは自分がどのようにスマホを使っているのか、具体的に把握します。
無闇やたらにスマホの時間を減らすのではなく、まずは実態を確認。
明らかに無駄な時間から効率よく削減していく作戦です。

 

極端な話、今スマホを解約すれば使用時間は0になります。
でも、今や生活必需品なスマホ。それは無理ですよね。
なので、無駄な時間だけを削っていきます。

 

スマホの機種によっては自動で使用時間やデータ通信量を計測してくれるものもあるかもしれません。
しかし、詳しく計測して分析できるアプリの使用がおすすめです。

 

私のオススメはUBhindという無料アプリです。

 

iPhoneはこちら

Androidはこちら

 

  • アプリごとの使用時間
  • 1日/1週間/1ヶ月での使用時間
  • 前日と使用時間を比較した日刊レポート
  • 何時にどのアプリを使ったか分かるタイムライン

などなど、無料でいいの?と思うくらい多面的に自分のスマホ使用状況を計測してくれます。

 

 

UBhindの使用画面アプリごとの使用時間
UBhindの使用画面1週間での使用時間
UBhindの使用画面前日と使用時間を比較した日刊レポート
UBhindの使用画面何時にどのアプリを使ったか分かるタイムライン

 

まずは1週間、普段通りに過ごしてみましょう。
1日だけの計測だとやはり波があります。
1週間使ってみて、自分の平均的な使い方を知りましょう。

 

1週間過ごしてみて、自分のスマホの使用時間は思ったより短かったですか?長かったですか?

私は思っていたより遥かに長かったです。
1ヶ月、1年間、5年間…果たして何時間になるんだろうと考えると絶望しました。

 

でも無駄な時間が長ければ長いほど、この時間をどれだけ減らして有意義に過ごせるか考えるとワクワクします。
ここから、スマホの使用時間を実際に減らしていき、自分のやりたいことを叶えていきましょう♡

 

UBhindでは、スマホ自体やアプリごとに使用時間の制限をできることができます。

 

この時間制限を活用してスマホ時間を減らしていくのですが、ここで1点注意があります。
あまりに厳しくしてしまうと、リバウンドしてしまう可能性が高いです。
ダイエットと同じで、少し気が緩んだときに、ロックを解除してそれっきり元の生活に戻ってしまいます。

 

最初は厳しくせずに、ゆるーく試してみることが大切です。
例えば今まではYouTubeを2時間見ていたなら、まずは1時間45分に。
その時間が余裕を持って守れるようになったら少しずつ短くしていきましょう。

 

制限時間は曜日ごとに設定できるので、

・仕事でスマホを使う平日は長めに
・イベントがあってSNSで情報収集したい土日は長めに
・毎週水曜日はプライベートを頑張りたいから短めに

というような使い方もできます。

 

ちなみに私は、YouTube・Twitter・Instagramの3アプリに時間制限をかけています。

 

まとめ:スマホと上手く付き合って、楽しく生きよう

私はSNSやYouTubeに費やしている時間が多かっただけでなく、
好きで見ているはずのSNSからストレスを得ていることも多々ありました。

Twitterで流れてくる男尊女卑やセクハラ、交通事故の話を見て悲しくなったり、
Instagramでキラキラしている友人と自分を比べてしまい落ち込んだり。😂

 

14万人を対象に実施された調査で、SNS利用時間が少ない人の方がストレスが少ないという研究結果もあります。

https://news.careerconnection.jp/?p=54128

ネット利用時間が1時間未満だと低ストレス者の割合が高ストレス者より多いが、「1~2時間程度」(低ストレス:24.7%、高ストレス:25%)で逆転。高ストレス者が低ストレス者を上回る。

利用時間が「3~4時間程度」になると高ストレス者(9.9%)が低ストレス者(5.9%)の1.7倍となる。以降、差は広がり「6時間以上」だと、高ストレス者が低ストレス者の2.7倍になった。

(引用:「SNS利用時間が少ない人の方がストレスレベルが低い? 1日30分以上の利用で「コミュニケーション疲れ」か」 https://news.careerconnection.jp/?p=54128)

 

 

もちろん、SNSやYouTubeから有意義な情報を得られることもあるし、
好きなフォロワーさんとのコミュニケーションは楽しいですよね。
憧れの芸能人からリプライを貰ったり、ネットで出会った人と結婚するということも世に溢れている時代です。

 

だからこそ、アプリごと削除するのではなく、まずは使用時間を減らしていくことをオススメします。
無理に使用時間をゼロにするのではなく、自分のやりたいことを大切にしながら自然と少なくしていきましょう。

 

ネットを見ることによるストレスは減らしながら適切に楽しみつつ、
限られた時間を自己実現や好きなことのために活用していきませんか?

 

 


関連記事:ドライアイや疲れ目の緩和にも!USBホットアイマスクのすすめ

ABOUT ME
るか
美容が好きな20代営業職。まいにちを過ごしていて良かったものをレビューしていきます♡ 詳しいプロフィールはこちら