こんにちは!るか(@ruka_a5)です。
今回、リッツホワイトの「ステムブライトショットマスク」が気になって試してみました!
リッツホワイトと言えば白泡マスクが人気ですが、白泡マスクが毛穴ケアだとしたら、ブライトショットマスクは保湿ケア。
うるおいを集中的にケアすることができます。
リッツ ホワイト ステム ブライトショット マスク 3枚セット
リッツホワイト ステムブライトショットマスクとは
肌悩みの根本にある「幹細胞」を柱に、手に取りやすい価格で商品展開をするリッツシリーズ。
「幹細胞」とは、全ての細胞の元になる細胞です。
肌の幹細胞は、肌の新陳代謝を促したり、コラーゲンやヒアルロン酸などを生み出したりします。
リッツシリーズには植物の幹細胞由来の成分が配合され、人間の幹細胞を守りその力を引き出してくれるんだそう🌟
ステムブライトショットマスクの「ステム」は、幹細胞の「幹」。
幹細胞の力で輝くうるツヤの肌を、というのがステムブライトショットマスクのコンセプトです🤗
リッツホワイト ステムブライトショットマスクを使ってみた

今回、3回分セットのものを購入しました☺️
中身は市販されている1回分と全く同じものが3つ入っています。
個包装なので衛生的にも安心です。


ステムブライトショットマスクは洗顔後、化粧水でお肌を整えた後に使います。
部分用シートが同梱されており、気になる部分に貼ってからマスクを重ねることで集中ケアをすることができます。
白泡マスクにも毛穴用シートが入っていますよね😌

ステムブライトショットマスクの集中ケアシートはこのような感じ。
6個、丸いシートが付いています。
白泡マスクの毛穴用シートだと鼻にのせるのですが、こちらの集中ケアシートは自分が気になる場所に使います。
集中ケアって、何のケアをしてくれるんだろう?とぶっちゃけ使う場所に迷ったので、集中ケアシートの上位成分を簡単に調べてみました。
成分 | 効果 |
---|---|
ツボクサエキス | 炎症抑制・メラニン合成抑制・皮膚修復 |
クリサンテルムインジクムエキス | 保湿・抗酸化 |
アルブチン | メラニン合成抑制 |
6枚もあるので、シミ、毛穴、ニキビが気になるところにのせました。
ブログ用に、試しに1枚手に乗せてみました。

ご覧の通り、セロハンのようなシートになっています。
顔は化粧水で湿っているので張り付いてくれたのですが、全然手に密着してくれず、上から乳液を少し馴染ませています。
集中ケアシートの準備ができたら、いよいよマスクを取り出します!

上の画像を明るく加工したのですが、この辺り、すごいです!

マスクを取り出します。

写真だと分かりづらいですが、本当に美容液がひたひたです。
乳液タイプの美容液なのでかろうじて液が垂れてこないくらい。
折りたたまれたシートの断面です。

型崩れしないようにか、防水紙が入っています。

シートを広げて紙を外していきます。
マスク自体のシートは薄すぎず、厚すぎずちょうどいい印象です。
ブログ用に、シートの一部を切り取って先ほどの集中シートの上にのせました。

若干浮いていた集中シートが、美容液の水分でしっかり馴染みました。
マスクをのせて5分後の様子です。

マスクをのせた箇所は、集中シートが水分で完全に溶けています。
マスクをのせて15分後の様子です。

説明書では、マスクをのせて15分〜20分経ったら外すことになっています。
シートはまだほとんどが濡れていますが、端の方など水分の蒸発を感じる部分も出てきたので、15分で終了することにしました!
シートを剥がしても美容液でひたひた・ツヤツヤになっています。

顔の肌もしっかり潤い、特に毛穴がキュッと引き締まった感じが見て実感できました。
美容液自体が乳液のような、しっとりとしたタイプなので、お肌自体も手に吸い付くほど潤いました。
翌日の朝に洗顔をした後も、いつもより肌がもっちりしている感じが実感できました。
まとめ
リッツホワイト ステムブライトショットマスクをご紹介しました。
肌の乾燥が気になる方や、集中してケアしたい肌トラブルがある方におすすめです。
3回分セットだと1,000円程度で購入できます。
定期的なスペシャルケアにもぴったりな価格帯となっています。
amazonや楽天はもちろん、ドラッグストアやバラエティショップでも取り扱いがありますよ。
リッツ ホワイト ステム ブライトショット マスク 3枚セット